北条逸輝の生涯学習

ラブライブとロックミュージックが好きな男の日記です。

女に金をむしり取られた話

アニメ「ラブライブスーパースター」2期5話より

2022年9月14日、近所の神社で、コロナ禍ではできなかった祭が3年ぶりに開催された。

僕は2021年12月に開催された小学校の同窓会のライングルで、行きたい人はいないかと募集した。

すると、Mという女子が唯一応じてくれた。

Mは、2008年4月から2013年3月、小3から中1まで同じクラスであった。

音楽の趣味が合い、2015年3月に中学を卒業する頃、僕がギターで、Mがキーボードを弾くというバンドをやりたいという話があったが、実現はしなかった。

その後も、2017年初頭、高2の冬頃までは連絡を取り合う程度の仲はあった。

また、Mは、2021年12月に開催された小学校の同窓会では、現在はコールセンターで働いており、一人暮らししていると言っていた。

2022年9月14日夜、祭が開催されている神社で合流し、一緒にたこ焼きを食べた。

たこ焼き代600円は全額僕が支払い、6個入っていたものを二人で3つずつに分けて食べた。

その後Mが「北条の奢りなら、一緒に飲んでやってもいい」と言うので、同級生や音楽の話をしながら約20分間歩き、飲み屋に行った。

飲み代約3000円は、ほとんど僕が支払った。

その後、近くのカラオケに行き90分間歌ったが、カラオケ代約1000円は、ほとんど僕が支払った。

帰り際に、僕が「今からMの家に行っていいか?」と訊いたが、Mは「部屋散らかってるから、今度だったらいいよ」と言った。

そして、Mが「タクシー代1000円出してくれない?」と言ってきた。

しかし、僕は「今これ以上出費するとまずいんだよね」とハッキリ言って、断ろうとした。

僕は正直、自分のことを頼まれたらNOと言えないタイプの人間であると思っている。

だが、この時は断ろうとした。

しかし、Mが「…ダメ?ここで出してくれたら惚れちゃうかも。

北条くん学生時代から男気あったじゃん」と言うので、1000円札を僕はMに渡した。

Mは「ありがとう、また連絡するね」と言いながらタクシーに乗り込んだ。

その翌日か数日後、僕はMに「連休中、暇な日があったら、また会わないか?」とラインした。

しかし、数日経過しても返信がなく、既読すら付かなかった。

金をむしり取った事自体は、僕は実はそんなに怒っていない。

だが「惚れちゃうかも」などと言っておいて、いざ再び連絡したら、一切応じないという、少々表現が大げさかもしれないが、信頼を踏みにじる行為をされたことが許せない。

もし、Mが一言でいいから「連休中忙しいから」といった連絡をしてくれていたら、僕だって納得したはずである。

で、終わることができていれば、まだ幸せだった。

2022年10月9日、Mから「コールセンターで働くかたわらガールズバーで働き始めたから来てほしい。

衣装セクシーだから見てほしい」 などというラインが突然届いた。

最初は僕も「へー、どんな感じなん?」といったように、興味を持って返信していた。

今度は料金の案内など、Mの文面はやたらと愛想がよくなり、返信も早かった。

しかし「あんな奴の言うことは、もう聞かなくていいよな」と思った僕は、だんだん返信しなくなった。

その後も、Mからは「いつ来てくれるん?」といったラインが2022年の年末頃までは、ひっきりなしに届いた。

金をむしり取って、信頼を踏みにじって、またさらに金を搾り取ろうとするのってどうなのと僕は思う。

Mには同窓会などがない限り、二度と会いたくない。

1990

作詞:吉川晃司 作曲:布袋寅泰

2ndシングルである。

「BE MY BABY」「恋をとめないで」ほどの知名度はないが、名曲である。

歌詞はこれまた普通のラブソングに見えるが、当時の世界情勢を憂慮した歌詞という見方や、COMPLEXの存続を願う吉川晃司の心境が反映された歌詞という見方もある。(Wikipediaより)

「欲しいものも憧れもはじめから違うから」

「どんなに強がってもひとりじゃ何もできない」

といった大人になってから響くようになった歌詞もある。

やはりアウトロが長いアルバムバージョンの方が好きである。

2024年の日本一心では、背後にいろいろな数字が表れ、最後に2024と表示される演出が良かった。

LOVE CHARADE

作詞:吉川晃司 作曲:布袋寅泰

布袋寅泰「WILD LOVE」(1992)のような、横揺れできるナンバーである。

ライブで聴いたら、盛り上がる、とは別の意味で気持ちよさそうである。

歌詞は普通のラブソングに見えるが「罪な二人」「許されぬ恋」といった言葉からは、不倫の歌かもしれないという解釈もできる。

PROPAGANDA

作詞・作曲:布袋寅泰

ハンマービートのようなドラムが鳴り響き、ホーンセクションを中心とした音が雪崩れ込んでくる。

サビは「BE MY BABY」と同じくタイトルを連呼しているだけだが、ライブでは大変盛り上がる。

アコースティックギターソロが突然挿入されるなど、布袋寅泰から湧き出るアイデアが盛り込まれている。

布袋寅泰による歌詞は、当時の世界情勢を反映しているようである。

布袋寅泰のファンクラブ「BEAT CRAZY」の会報によると2019年の「GUITARHYTHM VI TOUR」で演奏候補にはなっていた。

もしかしたら僕がCOMPLEXでは一番好きな曲かもしれない。

ROMANTICA

作曲:布袋寅泰

120秒ほどのインスト曲である。

アルバムの幕開けとして、ワクワクさせるには十分な曲といえる。

2024年に開催された「日本一心」ではサポートメンバーによる生演奏だったのが痺れた。

JUST ANOTHER DAY

作詞・作曲:吉川晃司

シングル「1990」ベスト盤「complex best」に収録され、地味にファンに人気ある隠れた名曲である。

僕も結構好き。

歌詞は「RAMBLING MAN」と同じ方向性であり「つまらない世の中だがなんとかやっていこう」という大人になってからより沁みるようになったものである。

「日本一心」で演奏されていたら、より多くの人に勇気を届けられたかもしれない。

CRY FOR LOVE

作詞・作曲:吉川晃司

ライブでは布袋寅泰がダブルネックギターを使用することがお決まりとなっている渋いバラードである。

歌詞は夢を追うために恋人と別れたという内容で、さほど深読みする箇所はない。

思ったほどたくさんのことは書けなかったが、1st ALBUMのレビューは全曲終了とする。