北条逸輝の生涯学習

ラブライブとロックミュージックが好きな男の日記です。

ポルノグラフィティ「m-NAVI 3」(2006)

ポルノグラフィティ 6th ALBUM「m-CABI」(2006)の11曲目に収録されている2分ほどの短い曲である。

作詞は新藤晴一で、作曲は岡野昭仁である。

特にAメロでは、岡野昭仁がロボットのように歌っているのが特徴である。

短い曲なので、カラオケで歌うのもオススメである。

歌詞は、私なんかが要約するより、読んでもらった方が早いと思うのだが、要約すると

「アルバム制作前に、我々は三重県で、ヒヨコ鑑定を50年やっている人から、的確な分別を習った。

自分たちの曲をキャビネットに整理していったが、愛や愛にまつわるものBOXだけが埋まった」

ということである。

ここからは私の推測になるが、おそらく「三重県でヒヨコ鑑定」のくだりはフィクションと思われる。

音楽と無関係だし、雑誌や会報の企画ではなかったはずだから。

また「デッサン」「ダイアリー」「一雫」といった例外を除き、新藤晴一は歌詞にはフィクションしか書かないからである。

だが「愛や愛にまつわるものBOX」の部分は、音楽を創る上で直面した事実なのだろう。

おそらく新藤晴一は「自分たちの曲を分別する」という作業から「ヒヨコ鑑定」を連想し、この歌詞を書いたのではないか。

だとしたら、新藤晴一は、かなり独特の感性を持っている。

新藤晴一が独特の感性を持っているのは、ファンなら知っているだろうし、ファンでない人も、これまでに新藤晴一が書いた歌詞や、新藤晴一が執筆した小説「時の尾」「ルールズ」を読んでもらえたら、分かるんじゃないかと思う。

しかしながら、ギターめちゃうまい、独特な世界観の歌詞も小説も書ける、新藤晴一って本当に何者なんだ?

ポルノグラフィティのパブリックイメージは「ボーカル歌うまいよね」って感じだと思う。

もちろんそうなんだけど、新藤晴一も、もっと評価されていいアーティストだと思う。